このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

MENU

シミの話1 日光性色素斑とは

公開日:2020年9月12日

更新日:2020年9月18日

シミの話1 日光性色素斑とは

今回はシミの代表格で、老化とともに増えてくる「日光性色素斑(老人性色素斑)」についてお話したいと思います。

うちは、手術がメインのクリニックと思われている方も多いかと思いますが、私は東大医局に長いことお世話になっておりました。

東大講師の高名な吉村先生(トレチノイン治療の大家、レーザー等と組み合わせ、色素性疾患(シミ・アザ)については、ほぼ病理と治療を確立した先生といっていいと思います。)の、直弟子なんです。なので、ここから数回はシミのお話を(^^)

日光性色素斑とは、名前が示すとおり、「日光」つまり日焼けにより沈着した色素がとどまってできるシミの事をいいます。

皮膚は、一番上に表皮、その奥の真皮、さらにその下の皮下組織(いわゆる脂肪等)から構成されています。その表皮の一番奥の基底層といわれる細胞の列の中には、メラニンという黒い色素を生み出す能力のあるメラノサイト(メラニンを作る細胞、英語でサイトとは、細胞の意味)がある確率で並んでいます。このメラノサイトは、日常生活を人類が営む上で、皮膚の奥の組織を保護するため、恒常的にメラニンを産生し、紫外線を浴びる量に応じて、適度なメラニン色素を生み出すようにプログラムされています。

通常より強い紫外線を浴びた際には、メラノサイトが活性化されてメラニンは普段より多く産生されるようになります。皆さんもご存知のようにこれを「日焼け」と呼ぶわけですね。

表皮は、お顔では、通常28日という周期でターンオーバーを繰り返しており、通常は、一時的にメラニンが過剰に産生されても、代謝とともに垢とともに出て行ってしまうために、ゆっくりと表皮内のメラニン数が減少して元に戻り、日焼けはしばらくすると治るわけです。

二十歳未満なら、この機能が問題なく働き、日焼けは完全といっていいくらい自然に元に戻ります。しかし、年をとることにより、このターンオーバー機能が衰えてきてしまうと、表皮からのメラニンの排泄がうまくいかずに皮膚表面に角質とともにメラニンがたまってしまう現象が起こります。これを「日光性色素斑」と専門用語では呼んでいるのです。

頬の高いところを中心に、丸く、ぽんとあるしみ。これが典型的な「日光性色素斑」で、よくみると、若干ですが、角質が少々厚くなっているのがわかるかと思います。

一番多いタイプのシミですが、これはほぼ(特にお顔は)治療可能なシミです。

ヴェリテクリニックが選ばれる理由

形成外科を経験した医師のみが在籍

ヴェリテクリニックの医師

ヴェリテクリニックには、形成外科での豊富な経験を積んだ医師のみが在籍しています。

中でも、大学病院などで形成外科を専門とする医師が多く所属する、日本美容外科学会の厳しい基準をクリアし、「専門医」として認定された医師も在籍しております。

この「専門医」は、学会の正会員の中でも限られた医師だけが認定される資格です。

また、ヴェリテクリニックでは、患者様によりご満足いただける医療を提供するため、医師同士が積極的に意見を交わしながら、常に技術と知識の向上に努めています。

他院修正もおまかせ

ヴェリテクリニックの医師(鼻整形)

ヴェリテクリニックでは、過去に美容整形手術を受けたものの、結果にご満足いただけなかった方へのサポートにも力を入れております。

特に、修正手術を得意分野の一つとしており、他院では対応が難しいとされるケースや、症例数の少ない特殊な手術にも可能な限り対応いたします。

実際に、仕上がりに納得できなかった方の修正手術や、医師の高度な技術が求められる困難なケースのご相談・施術実績も多数ございます。

一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊富な専門医が丁寧にカウンセリングを行い、最適なご提案をいたします。

安心のアフターケア

ヴェリテクリニックのアフターケア

ヴェリテクリニックでは、術後の検診を丁寧に行い、手術部位のトラブルを未然に防ぐことはもちろん、ダウンタイム中の不安やご質問にも、誠実に対応しております。

「今の状態は問題ない?」「腫れはいつまで続くの?」といった、ちょっとした疑問でも構いません。どんなご相談にも、医師・スタッフが寄り添いながら、安心していただけるようきめ細やかにサポートいたします。

手術が終わってからが本当のスタートです。術後の経過をしっかり見守りながら、患者様が「このクリニックにしてよかった」と心から感じられるよう、責任をもってフォローいたします。

カウンセリングのみのご来院も大歓迎!

ヴェリテクリニックでは、患者様がご自身の意思で安心して治療をお選びいただけるよう、丁寧なカウンセリングを大切にしております。

まずは理想やお悩みをじっくりとお聞きし、施術の可能性だけでなく、リスクや限界についても正確にお伝えいたします。

そのうえで、患者様の状態をしっかりと確認し、無理のない最適な治療プランをご提案させていただきます。

▶︎▶︎ヴェリテクリニックのカウンセリングの様子を見る