このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

MENU

くま・たるみの術後の修正の話

公開日:2020年9月12日

更新日:2020年9月18日


くま・たるみの術後の修正の話

最近、私も眼の下のくま・たるみの修正の修正が結構増えています。もちろん、まったく手術が初めてという患者様が多いですが…

主なケースとしては、

1.脱脂をしたけど、効果がほとんど見られなかった。
2.脱脂をし過ぎてへこみすぎた。
3.脂肪やヒアルロン酸を次々と入れられ、いわゆる扇●機おばさんのようになってしまった。
4.3番までいかなくとも、脂肪やヒアルロン酸等が変なところに入っているので、不自然なしこりが触れるし、表情も不自然になってしまった。
5.他院でいわゆる「裏ハムラ」をやったけど、ほぼ症状は改善されなかった。
6.表ハムラまたはたるみとりをやったけど、まだ、クマ・たるみの凹凸が気になる。

1については、修正は簡単です。要するに脂肪がまだきちんと存在しているので、何もしていない方と同様、裏ハムラを行えば修正されます。

2が一番難しく、MFLや脂肪注入を組み合わせて、2~3回の手術を要することがほとんどです。

3、4については、ヒアルロン酸分解注射や、脂肪融解注射、注入時の瘢痕にも考慮して多少のステロイド等を使って、なるべく不自然なボリュームを取っていきます。その上でハムラに持ちこみますが、その際に注射でも取り損ねた余分な脂肪などをとってきたりする処置も追加していくことがあります。ただ、こういう注入系のケースでは、下の眼窩脂肪のボリュームが残っているので、比較的結果は良くなります。

5に関しては、もう一度当院で裏ハムラをさせていただきます。通常、くまの下の溝の剥離があまく、特に一番大事な内側部への脂肪移行が足りない場合がほとんどです。ぜひ、これからトライされる先生方、内側を是非一番大切にしてください。鼻の際まで剥離が必要ですし、脂肪移行が必要です。

6に関しても、もう一度裏ハムラをやり直します。ハムラを伴わないたるみ取りでは、凹凸の改善のしようがないので、その凹凸を強制してやれば目的は達します。表ハムラをした場合でも、やはり外反をおそれて脂肪移行の処置がどうしてもあまくなることが多いので、これを再度剥離し直し、もう少しきっちり脂肪と隔膜を広めに敷き直していきます。6に関しては、表を切られている以上、また表からアプローチをかけると外反のリスクが増えますし、皮膚のたるみ取りはいずれにせよ終わっているのですから、裏からのアプローチをおすすめします。

以上、修正のお話でした。
まあ、でもみなさん、どのケースもそこそこ良くなっておられます(^^)。
もちろん、修正ですから、一度の処置で終わらず、2~3回施術をさせていただくこともしばしばあります。
患者さんも大変ですし、修正は同じパターンはほとんど無いので、我々も1件ずつ、今までされた処置をお聞きした上で、何が問題なのかをなるべく汲み取り、最終的には傷を開けて中の様子を確認してから、頭をひねるのですが…
修正は根気がいります。ただ、眼の下に関しては、本当にいろいろなケースを見ているので、もし、困った方がいらしたら、ご相談に来てください。

ヴェリテクリニックが選ばれる理由

形成外科を経験した医師のみが在籍

ヴェリテクリニックの医師

ヴェリテクリニックには、形成外科での豊富な経験を積んだ医師のみが在籍しています。

中でも、大学病院などで形成外科を専門とする医師が多く所属する、日本美容外科学会の厳しい基準をクリアし、「専門医」として認定された医師も在籍しております。

この「専門医」は、学会の正会員の中でも限られた医師だけが認定される資格です。

また、ヴェリテクリニックでは、患者様によりご満足いただける医療を提供するため、医師同士が積極的に意見を交わしながら、常に技術と知識の向上に努めています。

他院修正もおまかせ

ヴェリテクリニックの医師(鼻整形)

ヴェリテクリニックでは、過去に美容整形手術を受けたものの、結果にご満足いただけなかった方へのサポートにも力を入れております。

特に、修正手術を得意分野の一つとしており、他院では対応が難しいとされるケースや、症例数の少ない特殊な手術にも可能な限り対応いたします。

実際に、仕上がりに納得できなかった方の修正手術や、医師の高度な技術が求められる困難なケースのご相談・施術実績も多数ございます。

一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊富な専門医が丁寧にカウンセリングを行い、最適なご提案をいたします。

安心のアフターケア

ヴェリテクリニックのアフターケア

ヴェリテクリニックでは、術後の検診を丁寧に行い、手術部位のトラブルを未然に防ぐことはもちろん、ダウンタイム中の不安やご質問にも、誠実に対応しております。

「今の状態は問題ない?」「腫れはいつまで続くの?」といった、ちょっとした疑問でも構いません。どんなご相談にも、医師・スタッフが寄り添いながら、安心していただけるようきめ細やかにサポートいたします。

手術が終わってからが本当のスタートです。術後の経過をしっかり見守りながら、患者様が「このクリニックにしてよかった」と心から感じられるよう、責任をもってフォローいたします。

カウンセリングのみのご来院も大歓迎!

ヴェリテクリニックでは、患者様がご自身の意思で安心して治療をお選びいただけるよう、丁寧なカウンセリングを大切にしております。

まずは理想やお悩みをじっくりとお聞きし、施術の可能性だけでなく、リスクや限界についても正確にお伝えいたします。

そのうえで、患者様の状態をしっかりと確認し、無理のない最適な治療プランをご提案させていただきます。

▶︎▶︎ヴェリテクリニックのカウンセリングの様子を見る