
高濃度ビタミンC点滴
高濃度ビタミンC点滴
最近、さまざまな研究で体内にできる活性酸素がいろいろな悪さを行い、いくつかの病気の原因になっていることが明らかになってきています。
活性酸素が細胞や細胞間シグナルを攻撃することで、がん細胞ができたり、また血管壁などもダメージがたまっていき脳血管障害や心臓疾患を増長したりするそうです。
さらに、お肌のたるみやしわも、主に紫外線などを受けて生じた活性酸素が直接的にお肌にダメージを与えることが原因のひとつであることもわかっており、なんとかその予防ができないかと日々考えられております。
予防は一つ(^^)。酸化を抑えるものをなるべく取り入れることです。そこで、当院では高濃度ビタミンC点滴を導入しました。もちろんもっと酸化力のある他の物質(コエンザイムQ10等)でもいいのですが、水溶性ということもあり、今のところビタミンCが一番優良な物質であるからです。
がん治療の代替療法などとして使用されつつある実績もあります(糖尿病や腎障害を除く)。
美容・健康増進目的では15gから25g(通常のあめでも1000mg、つまり1gですね^^)という非常に大量のビタミンCを点滴で体内にゆっくりいれていきます。
1~2週間に一度程度続けていくのがいいとされています。ただ、スタッフ全員試しましたが、ビタミンCの濃度が濃いために、多少のどが渇きます。
点滴をしつつ水分をとる、という奇妙な感じですが、エイジングケアには欠かせない治療になってくるのではないかと思います。
個人的には血管の若さを保ったり癌もかなり予防できるのではと思っています。
ヴェリテクリニックが選ばれる理由
形成外科を経験した医師のみが在籍

ヴェリテクリニックには、形成外科での豊富な経験を積んだ医師のみが在籍しています。
中でも、大学病院などで形成外科を専門とする医師が多く所属する、日本美容外科学会の厳しい基準をクリアし、「専門医」として認定された医師も在籍しております。
この「専門医」は、学会の正会員の中でも限られた医師だけが認定される資格です。
また、ヴェリテクリニックでは、患者様によりご満足いただける医療を提供するため、医師同士が積極的に意見を交わしながら、常に技術と知識の向上に努めています。
他院修正もおまかせ

ヴェリテクリニックでは、過去に美容整形手術を受けたものの、結果にご満足いただけなかった方へのサポートにも力を入れております。
特に、修正手術を得意分野の一つとしており、他院では対応が難しいとされるケースや、症例数の少ない特殊な手術にも可能な限り対応いたします。
実際に、仕上がりに納得できなかった方の修正手術や、医師の高度な技術が求められる困難なケースのご相談・施術実績も多数ございます。
一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊富な専門医が丁寧にカウンセリングを行い、最適なご提案をいたします。
安心のアフターケア

ヴェリテクリニックでは、術後の検診を丁寧に行い、手術部位のトラブルを未然に防ぐことはもちろん、ダウンタイム中の不安やご質問にも、誠実に対応しております。
「今の状態は問題ない?」「腫れはいつまで続くの?」といった、ちょっとした疑問でも構いません。どんなご相談にも、医師・スタッフが寄り添いながら、安心していただけるようきめ細やかにサポートいたします。
手術が終わってからが本当のスタートです。術後の経過をしっかり見守りながら、患者様が「このクリニックにしてよかった」と心から感じられるよう、責任をもってフォローいたします。
カウンセリングのみのご来院も大歓迎!
ヴェリテクリニックでは、患者様がご自身の意思で安心して治療をお選びいただけるよう、丁寧なカウンセリングを大切にしております。
まずは理想やお悩みをじっくりとお聞きし、施術の可能性だけでなく、リスクや限界についても正確にお伝えいたします。
そのうえで、患者様の状態をしっかりと確認し、無理のない最適な治療プランをご提案させていただきます。