このWebサイトを正常にご覧いただくには、お使いのブラウザのJavaScriptを有効にする必要があります。

MENU

傷跡は残りますか?

公開日:2020年9月12日

更新日:2020年9月18日


こんにちは。

今回から、初診時によくある質問に対してのお答えを考えていきたいと思います。
記念すべき?第一回は、

「傷は残りますか?」

です。

・・・・・??

「そんな質問しないし、、」
「残るにきまってるじゃん、切れば。。」
とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
そんな方は今回は読み飛ばしていただけますようm(_ _)m

まずは、、
このような疑問を持たれる方が結構いらっしゃいますし

それは決しておかしな疑問ではないことを先に述べておきます。

では実際の治療内容と、傷の有無に関して考えてみましょう。

①二重埋没法

②二重全切開

③鼻翼縮小

④しみとりレーザー

⑤ほくろの除去

①埋没法は、傷が残らない糸で簡単にできるというのが一般的な認識です。
これはある意味正しいし、ある意味間違っています。
糸を埋没するために2から4か所、1mmほどの切開をするのですが、
まれにその傷が少し膨らんでいたり、わかる方がいらっしゃいます。

というのも、どんなに小さい傷でも、そこは傷が治ろうとする反応が起きて、
顕微鏡レベルでは傷痕として残っているのです。
しかし、ほとんどがほぼわからないくらいになってしまうので、
傷は残らないと認識されているし、そう説明しております。(例外も含めて)
サッカー場の芝生が、1か所直径5cm程えぐれてなくなっていても、
スタンドからは分からないのと
似ている感じです。

では②全切開、これは残ります。目に見える1本の白い線として残ります。
しかし、二重のラインで隠れてしまうので目立ちませんし、
女性であれば化粧すればほぼわかりません。

③鼻翼縮小は傷を気にする人にはお勧めしない手術の一つですが、
まずまず目立つことがあります。
傷がわずかな段差のようになるケースもあり、その後のレーザーによる修正などを行うこともあります。
ただ、それ以上に小鼻を小さくすること、全体的なイメージの変化を強くご希望される場合は
傷を最小限にする努力をしながら傷は受け入れてもらっています。

④シミ取りレーザーはもちろんやけどなどを起こさない限りに残りません。
表皮という表面の皮膚が一枚はがれるのですが、その程度では傷にはなりません。
真皮以上の深さに到達するような創がなければ傷としては残らないと考えていいと思います。

⑤ほくろ除去は切除であれば傷は残ります。

CO2レーザーであれば削るので小さな傷が残ります。

シミ取りのようなレーザーは浅いものでほくろが取りきれればほぼ残りませんが、
深いものは取りきれない可能性があります。

結局は、傷が残るか残らないかというのは、人間の肉眼で認識できる傷痕というほうが正確だと思います。
ですから、傷は残りますかという質問に対しては、皮膚を切開するような治療では、説明としては

「残ります」

になりますが、どの程度の傷になるかは手術によるので、
個々の手術に関してはカウンセリングでお尋ねください。

この記事の執筆者

ヴェリテクリニックが選ばれる理由

形成外科を経験した医師のみが在籍

ヴェリテクリニックの医師

ヴェリテクリニックには、形成外科での豊富な経験を積んだ医師のみが在籍しています。

中でも、大学病院などで形成外科を専門とする医師が多く所属する、日本美容外科学会の厳しい基準をクリアし、「専門医」として認定された医師も在籍しております。

この「専門医」は、学会の正会員の中でも限られた医師だけが認定される資格です。

また、ヴェリテクリニックでは、患者様によりご満足いただける医療を提供するため、医師同士が積極的に意見を交わしながら、常に技術と知識の向上に努めています。

他院修正もおまかせ

ヴェリテクリニックの医師(鼻整形)

ヴェリテクリニックでは、過去に美容整形手術を受けたものの、結果にご満足いただけなかった方へのサポートにも力を入れております。

特に、修正手術を得意分野の一つとしており、他院では対応が難しいとされるケースや、症例数の少ない特殊な手術にも可能な限り対応いたします。

実際に、仕上がりに納得できなかった方の修正手術や、医師の高度な技術が求められる困難なケースのご相談・施術実績も多数ございます。

一人で悩まず、どうぞお気軽にご相談ください。経験豊富な専門医が丁寧にカウンセリングを行い、最適なご提案をいたします。

安心のアフターケア

ヴェリテクリニックのアフターケア

ヴェリテクリニックでは、術後の検診を丁寧に行い、手術部位のトラブルを未然に防ぐことはもちろん、ダウンタイム中の不安やご質問にも、誠実に対応しております。

「今の状態は問題ない?」「腫れはいつまで続くの?」といった、ちょっとした疑問でも構いません。どんなご相談にも、医師・スタッフが寄り添いながら、安心していただけるようきめ細やかにサポートいたします。

手術が終わってからが本当のスタートです。術後の経過をしっかり見守りながら、患者様が「このクリニックにしてよかった」と心から感じられるよう、責任をもってフォローいたします。

カウンセリングのみのご来院も大歓迎!

ヴェリテクリニックでは、患者様がご自身の意思で安心して治療をお選びいただけるよう、丁寧なカウンセリングを大切にしております。

まずは理想やお悩みをじっくりとお聞きし、施術の可能性だけでなく、リスクや限界についても正確にお伝えいたします。

そのうえで、患者様の状態をしっかりと確認し、無理のない最適な治療プランをご提案させていただきます。

▶︎▶︎ヴェリテクリニックのカウンセリングの様子を見る

このドクターが書いた記事

おすすめコラム