【美肌・レーザー治療】プラズマシャワー
※名古屋院・大阪院のみのお取り扱いとなります。
プラズマシャワー
プラズマシャワーハンドピースは、細菌を除去し、必要な薬剤の皮膚組織への吸収を助けます。
皮膚表面に導入された強力な低温大気圧プラズマが皮膚を殺菌し、電離ラジカルが皮膚再生、抗細菌、TDDS(経皮ドラッグデリバリーシステム)、肌の美白、コラーゲン形成など皮膚のトリートメントプロセスを刺激します。
TDDS 皮膚細胞を結合している細胞接着分子(CAMs)を切断し、驚異的な吸収力をもたらします。 | |
肌色調節 メラニン色素を制限し、色素沈着の肌色を調整できます。 | |
殺菌 強力な殺菌力で、さまざまな皮膚トラブルを引き起こす細菌を死滅させます。 | |
皮膚再生 コラーゲンおよび線維芽細胞の形成を刺激して皮膚老化を防止します。 |
詳細
Grand AespioのPLASMA BTは大気圧プラズマ技術に基いて開発されたシステムで、様々なお肌のトラブルに向いています。
しわ、傷跡、炎症を緩和し、さらに薬剤の吸収力も高めます。
プラズマとは?
プラズマは、日常環境で気体状態が高温度および高電力でイオン化された固体、液体、気体に続く物質の第4の状態です。宇宙は99.999% プラズマで構成されています。
医療分野におけるプラズマの利用は、創傷や手術用機器の殺菌として第二次世界大戦に遡ります。
ミュンヘン大学の細胞生物学的研究によると、プラズマは細菌およびヒト細胞に異なる機能があります。細菌には破壊的機能があるのに対し、ヒト細胞には有益な刺激機能を持ち細胞再生を助けます。
プラズマは医療/美容テクノロジーとして、ますます利用されています。
プラズマのヒトの皮膚への影響
プラズマは電気エネルギーを持つ電離した気体であり、皮膚の表面から表皮レベルまで至ります。
電気エネルギーが外側から内側に流れると、その流れとともに強さが変化し、皮膚の異なる部分に別々の影響をもたらします。
レーザーと違い、プラズマは皮膚、血液、表皮組織には衝撃を与えず、皮膚疾患の治療、殺菌、吸収性、皮膚の再生、色素沈着の緩和、皮膚の弾力性の向上を目指せます。
“F-DBD” プラズマを通して皮膚の弾力性を高めます
・老化細胞細胞には膜電位があり、内膜はマイナスに帯電し外膜はプラスに帯電しています。皮膚が老化すると、電荷が皮膜に沿って不均等に分布し、皮膜の電圧を変化させます。
・プラズマ導入細胞
膜電位は、カリウムおよびナトリウムイオンに機能します。カリウムは容易に膜を通過するのに対し、ナトリウムは通過しにくいという性質があります。“F-DBD”プラズマは膜電位を変化させ、あらゆる種類のイオンの通過を可能にして膜電位のバランスをとります。その結果、皮膜が引きしまります(見た目でわかります)
F-DBD (Floating Dielectric Barrier Discharge) Seoulin Medicare の技術です。
TDDS のプロセス
1. ハンドピースを皮膚に接触させます。
2. プラズマシャワーによってラジカルを発生させます。
3. ラジカルがCAM(細胞接着分子)による皮膚細胞結合を切断すると、皮膚保護膜が一時的に広がります。
4.ソリューションを注入します。
5. 開いた経路によって比類ない吸収率となります。
6. 一定期間が経過すると、細胞壁が復元します。
低温大気圧プラズマで生じた光線による肌色調節
イオンのスパッタリング現象によって死んだ皮膚細胞などの異物を取り除き、肌を美白します。
プラズマによる施術後、開いた皮膚に(美白)ソリューションを塗布します。
プラズマを通して膜電位を均一にすることにより、細胞再生、血液循環を促し、皮膚の弾性も高まります。
プラズマによるアクネ菌除去の実験
プラズマを1秒、5秒、10秒、15秒適用した施術には、プラズマ注入なしの施術と比べて顕著な殺菌効果が現れました。
プラズマシャワー後の皮膚再生(表皮の厚み)の変化
コラーゲンおよび線維芽細胞の形成を刺激して皮膚老化を防止します。
皮膚再生により、細胞寿命の延長、細胞再生サイクルの最適化、細胞再生、エイジングケアが目指せます。
KISCSによるプラズマシャワーに関する調査
調査タイトル:ニキビおよび皮膚のハリの改善
調査機関:4~6 週間
調査グループ:43 成人男性 / 女性 (20-50 歳代)
調査結果:皮脂の改善 25.11%、皮膚のハリ改善 14.81%
プラズマシャワーの臨床結果
プラズマシャワーのトラブル一覧
A) 痛みについて
照射のときにピリっとした痛みがありますが、ほとんどの人は我慢できる程度の痛みです。部位によって痛みが増すこともあります。
対応
必要があれば痛みを軽減する処置を行います。
通常、照射直後にヒリヒリ感は消失します。
B) 赤みが残る
通常、1日ほどで赤みは消えます。
洗顔やメイクは施術後、1時間程お待ちください。
C) 繰り返しの治療をお勧めします
繰り返し治療することにより、段階的に進みますので定期的な治療をおすすめします。
2回目以降の治療は、翌日以降から可能です。
※効果には個人差があります。症状によっては顕著な改善が見られない場合もあります。
D) やけど
照射にプラズマが強く反応してしまった場合、軽いやけどを起こすことがあります。
やけどを起こした箇所は赤みが続いたり、水疱ができたりすることがあります。
対応
その場合は、炎症を抑えるステロイドクリームを処方致します。(無料)
E) 色素沈着
やけどの部分が色素沈着になることがあります。
対応
その場合は、漂白のクリーム(ハイドロキノンクリーム)や肌のターンオーバーを早めるトレチノインクリームをご使用下さい(無料)
標準的な通院期間・回数(※症状・条件等により期間・回数は変動します)
通院期間:1日
通院回数:1回
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
若干肌に赤みが出る場合がある。
診療時間:10:00~19:00
(大阪院のみ 9:00~18:00)
-
- 銀座
- お問い合わせはこちら 0120-883-250 0120-883-250
-
- 名古屋
- お問い合わせはこちら 0120-451-170 0120-451-170
-
- 大阪
- お問い合わせはこちら 0120-121-051 0120-121-051