【バスト・ヒップ】コンデンスリッチ(CRF)
詳細
脂肪吸引した脂肪細胞から不要成分を取り除き、良質な脂肪細胞のみを濃縮(コンデンス)し、新鮮な脂肪を注入する施術法です。
ご自身の脂肪を用いるので、ごく自然にボリュームアップできます。
これまでより安定した定着で、吸引した脂肪をより活かせるようになりました。
このような方に向いています
・胸やお尻を大きく、サイズアップしたい方・ボリュームやハリが欲しい方
・脂肪吸引の脂肪を活用したい方
・プロテーゼに抵抗のある方
・より安定した定着をご希望の方
コンデンスリッチファットの特徴
1. 〝脂肪定着量の向上〟
これまでの脂肪注入は『定着率』を中心に訴求されてきました。脂肪幹細胞注入では、採取した脂肪の半分を幹細胞の抽出のため使用するため、残り半分の脂肪しか注入出来ず、定着率は良くても『定着量』は多くなかったのです。コンデンスリッチファットは、無駄になる脂肪がないうえに『定着率』も高まっています。

2. 〝しこりや脂肪壊死のリスクが起こりにくくなりました〟
従来の脂肪注入で問題とされていた、術後のしこりや脂肪壊死ですが、その原因となる老化した弱い脂肪細胞を取り除き、健全で良質な脂肪細胞のみを注入するため、これまでのトラブルやリスクが回避されています。また、自己組織ため異物反応のリスクが少なく、感触や見た目が自然に仕上がります。
3. 〝手術時間が大幅に削減しました〟
今まで脂肪注入のスタンダードといわれていた脂肪幹細胞注入は、脂肪の採取から注入まで6時間~半日かかり、そのため麻酔時間も長くかかり、体への負担がありました。 コンデンスリッチファット注入は、特殊機器を用いるため、約2時間半で手術が終えることで、体への負担が大幅に軽減しました。術式
特殊なウェイトフィルター付きのシリンジを使用して脂肪を吸引し、遠心分離器で老化した脂肪細胞や不純物を徹底的に除去。
良質な脂肪細胞だけを濃縮し、希望箇所へ注入します。
吸引した脂肪から良質な脂肪を取り出す仕組み
ウェイト効果
通常の遠心分離の約25倍の圧力遠心分離にかかる圧力は、通常の約25倍になります。
この時、老いた弱い脂肪細胞は圧力に耐えられず排泄オイルになります。
この約25倍の圧力に耐えられた強く健全な脂肪細胞(コンデンスリッチファット)のみを抽出し注入します。

フィルタリング効果
良質なコンデンスリッチファットの抽出
遠心分離器のウェイトフィルターには小さな穴が開いており、注入には適さない死活・老化細胞を取り除くことができます。
従来の脂肪注入法では成し得なかった、不純な脂肪細胞と新鮮で健全な脂肪との分離、抽出が可能となります。

空気に触れないプロセス
全て工程を空気に触れないシリンジ内で行います。
従来の脂肪注入は、採取から注入までに脂肪が空気に触れていました。
コンデンスリッチファットは採取から注入まで空気に触れることがないため、空気中に含まれる菌やほこり等の不純物に触れることが無いので、感染症等のリスクが大幅に削減されます。

これまでの脂肪注入との違い
これまでの脂肪注入は採取された脂肪のみをそのまま注入するため、死活・老化細胞を含み、脂肪壊死や石灰化のリスクがあり、脂肪が空気に触れるので感染症のリスクもありました。
脂肪幹細胞注入では、従来のリスクが軽減される一方、幹細胞抽出時に採取脂肪の半分を無駄にするため、注入量が少ないとことが問題点でした。
コンデンスリッチファットでは、コンデンス(濃縮)技術により、死活・老化細胞のみを分離し、良質で健全な脂肪のみを抽出するため、これまでのリスクを抑えることが出来る上、多くの脂肪が注入でき定着量が格段にUPしました。


標準的な通院期間・回数(※症状・条件等により期間・回数は変動します)
通院期間:1カ月
通院回数:4回
標準的な費用(※症状・条件等により金額は変動します)
検査等
施術
麻酔