ヴェリテクリニック【公式】東京・名古屋・大阪

MENU
電話で問い合わせる
メールで問い合わせる


本ページはプロモーションが含まれています。

二重整形が成功しやすい人の特徴は?失敗しない美容クリニックの選び方

三苫先生

この記事の監修
三苫 医師
ヴェリテクリニック 医師
プロフィールはこちら >

二重整形したいけど、失敗するってほんと?
どんな人が成功しやすいの?
どうやってクリニックを選べばいいの?

お悩みさん

お悩みさん

数万円で受けられダウンタイムも少ないことから人気の二重整形

一重や奥二重、二重の左右差などで目元にコンプレックスを抱えている人は「二重整形したい!」と一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

編集部

編集部

そんな方に向けて、今回は二重整形が成功しやすい人の特徴や、失敗しないクリニック選びについて解説していきます。

まとめ
  • 二重整形が成功しやすい人の特徴
    まぶたが薄い、たるみが少ない、ダメージが少ない、蒙古襞のハリが少ない、施術が3回未満の人
  • 失敗しがちな二重整形の例
    イメージ通りにならない、ハム目、感染、糸が取れる
  • 失敗しないための二重クリニックの選び方
    症例や口コミ、シミュレーション、アフターフォロー

二重整形を受けるにあたり、失敗しないためのコツを紹介していきますのでぜひ最後までご覧ください!

二重整形が成功しやすい人の特徴とは?

二重整形が成功しやすい人の特徴とは?

二重整形が成功しやすいのは以下のような人です。

  • まぶたが薄い人
  • まぶたのたるみが少ない人
  • まぶたのダメージが少ない人
  • 蒙古襞のハリが少ない人
  • 埋没法の施術経験が3回未満の人

順番に詳しく解説していきます。

まぶたが薄い人

二重整形の埋没法はまぶたを糸で留めて二重にする方法です。

まぶたが薄いと、留めた糸にかかる負担が小さくなるので、糸が取れる失敗が少なくなります。

反対に、まぶたが厚いと糸が取れるリスクが高くなるだけでなく、二重にしても腫れぼったくなる可能性があります。

編集部

編集部

まぶたが薄い方が持続性が高くキレイな二重になりやすいと言えます。

まぶたのたるみが少ない人

まぶたがたるんでいると、二重整形をしても眠たそうな印象になってしまったり、理想の二重ラインを作るのが難しくなってしまいます。

つまり、まぶたのたるみが少ない人の方が理想的なキレイな二重になりやすいのです。

編集部

編集部

アイテープや二重のりを使っていたり、目をこするクセがある方は若くてもまぶたがたるんでしまうことがあるので注意しましょう。

まぶたのダメージが少ない人

まぶたは皮膚が薄いデリケートな部分なのでアイテープや二重のりを使っていると、皮膚がかぶれたり炎症を繰り返して皮膚が固くなってしまうことがあります。

こういったダメージがあると、二重整形してもキレイな二重ラインがでない可能性があるのです。

編集部

編集部

ダメージのないまぶたの方がシミュレーション通りのキレイな二重に仕上がりやすいと言えます。

蒙古襞のハリが少ない人

蒙古襞とは、上まぶたが目頭に覆い被さっている部分のことです。

編集部

編集部

日本人は全体的に蒙古襞がある人が多いですが、その程度には個人差があります。

蒙古襞のハリが多いと作れる二重ラインが限られ、特に並行二重を作るのが難しくなってしまいます。

また、まぶたが目頭の方に引っ張られて糸が取れやすくなるとも言われています。

ですので、蒙古襞のハリが少ない人の方が持続性の高いキレイな二重が作れるという訳です。

埋没法の施術経験が数回未満の人

埋没法で糸が取れてしまった経験がある人もいるのではないでしょうか。

1回取れてしまったという場合は、デザインや医師の技量、受けた施術内容が原因と考えられます。

しかし、何度も糸が取れて再施術を受けている場合は埋没法が向いていないまぶたと言えるでしょう。

編集部

編集部

埋没法の施術回数が多いと再施術を断られる場合もあるので覚えておきましょう。

成功しやすい特徴に当てはまらない場合の対策

成功しやすい特徴に当てはまらない場合の二重整形の対処法

成功しやすい特徴に当てはまらない人はどうしたら良いのでしょうか。

まぶたが分厚かったり、埋没法を何度も受けている場合などの対処法を順番に紹介していきます。

厚いまぶたの場合

まぶたが厚いと糸にかかる負担が大きくなってしまいます。

ですので、負担を分散させるために糸を留める点数を増やしたり、持続力の高い埋没法を選ぶのが効果的です。

編集部

編集部

まぶたの脂肪取りを一緒にしてもらうのも良いでしょう。

まぶたのたるみが強い場合

まぶたのたるみが強い場合は二重ラインに沿ってたるんだ皮膚を切除、縫い合わせる「上眼瞼切開術」が必要になります。

また、眉毛の下ラインに沿って皮膚を切除してたるみを改善する「眉下リフト(眉下切開)」と埋没法を合わせて受けるのも一つの方法です。

編集部

編集部

埋没法だけを受ける場合に比べてダウンタイムは長くなってしまいますが、きれいな二重を手に入れるためにこういった施術を検討しましょう。

まぶたのダメージが強い場合

まぶたのダメージが強い場合は二重整形が受けられない場合があります。

なぜなら、二重ラインのシミュレーションがうまくいかない、糸がしっかり固定されないなどの可能性があるからです。

しかし、まぶたのダメージが治れば施術が受けられるので、まずはカウンセリングで実際に医師に見てもらうことが大切です。

編集部

編集部

アイテープや二重のりを使っている場合は、しばらく使用を中止してまぶたに刺激を与えないようにしましょう。

蒙古襞のハリが大きい場合

蒙古襞のハリが大きい場合は「目頭切開術」を一緒に受けなければいけない可能性があります。

目頭を切開することで理想の二重ラインを作れるだけでなく、目の横幅が大きくなり目を大きく見せられます。

編集部

編集部

目頭切開術は、蒙古襞のハリが大きいわけじゃないけどより目をぱっちりと見せたいという人にもおすすめです。

埋没法を何度も受けている場合

「糸が取れた」「二重ラインが理想通りにならない」などの理由で埋没法を何度も受けている場合は、埋没法が向いていない可能性があります。

ですので、効果が半永久的に持続する切開法を検討しても良いでしょう。

編集部

編集部

同じクリニックで埋没法を何度も受けている場合は、医師の技術や糸の留め方が失敗の原因の可能性があります。
一度ほかのクリニックに相談しても良いでしょう。

後悔・失敗しがちな二重整形(埋没法・切開法)の例

失敗しがちな二重整形の例

失敗しがちな二重整形について、いくつか例をご紹介していきます。

二重整形の失敗例
  • イメージとは違う二重になった
  • 左右差がある二重になった
  • 埋没法の糸がでてきた
  • ハム目になった
  • まぶたが感染を起こした
  • 糸が取れた

二重整形の施術前は、どんな二重にしたいか医師と一緒にシミュレーションします。

しかし、不十分なシミュレーション医師の技量不足などが原因で、イメージとは違う二重になってしまうことがあります。

また、二重幅を広く取りすぎると、まぶたが腫れぼったく見える「ハム目」になることがあるので注意しましょう。

埋没法・切開法おすすめクリニックの選び方

失敗しないための二重整形クリニックの選び方

二重整形クリニックを選ぶときに、失敗しないポイントは以下の3つです。

  • クリニックの過去の症例や口コミをチェックする
  • 医師によるシミュレーションを確認する
  • アフターフォローの充実度をチェックする

順番に解説していきます。

クリニックの過去の症例や口コミをチェックする

クリニックの過去の症例や口コミをチェックする

二重整形を受ける際は、事前にクリニックの症例写真や口コミをチェックしておくと安心です。

編集部

編集部

以下のチェックポイントを押さえておきましょう。

症例写真のチェックポイント
  • 施術前(ビフォー)が自分の目と似ている方を参考にする
  • 術後の経過(腫れや内出血など)
  • 目を閉じた写真で、傷跡やポコっとした膨らみが目立たないか
口コミのチェックポイント
  • クリニックの雰囲気
  • 医師やスタッフの雰囲気
  • カウンセリングで無理な勧誘はないか
  • 丁寧なシミュレーションをしてもらえるか
  • 医師の技術はどうか
  • アフターフォローはしっかりしているか

症例写真や口コミをチェックすることで、クリニックの様子やスタッフの雰囲気どんな施術を行なっているのかが分かります。

興味のあるクリニックがあれば、まず公式サイトやSNSで症例写真や情報を集めましょう。

医師によるシミュレーションを確認する

医師によるシミュレーションの確認

理想の二重を手に入れるためには、医師によるシミュレーションが丁寧なクリニックを選びましょう。

編集部

編集部

事前に口コミでカウンセリングの雰囲気や、シミュレーションが丁寧かどうか確認すると安心ですよ。

シミュレーションでは、まずどんな二重になりたいのかを伝えます。

それを元に、医師にシミュレーションしてもらうのですが、少しでも気になる部分があれば遠慮なく伝えて、何度でも確認しましょう。

アフターフォローの充実度をチェックする

保証やアフターフォローの充実度をチェックする

術後に何かトラブルがあった場合にすぐに相談できるのか、診察料は無料なのか、などのアフターフォローに関しても事前に確認しておくと安心ですよ。

クリニックや施術メニューによって保証内容や期間はさまざまなので、比較して自分に合ったクリニックを選びましょう。

編集部

編集部

術後に何かトラブルがあった場合にすぐに相談できるのか、診察料は無料なのか、などのアフターフォローに関しても事前に確認しておくと安心ですよ。

二重整形に関するよくある質問

二重整形に関するよくある質問

二重整形に関してよくある質問をQ&A方式でまとめました。

Q

二重整形の費用はいくら?

A

埋没法はダウンタイムが短く価格は切開より安価である場合が多いです。

切開法は埋没法より施術時間がかかり、埋没よりも効果が半永久ということもあり値段があがる傾向にあります。

Q

二重整形の持続期間は?

A

埋没法は数年、切開法は半永久的とされています。

埋没法は糸で二重を作る施術で、数年で糸が取れたり緩んだりする可能性があります。

切開法は半永久的な効果がありますが、加齢によるたるみで二重ラインが変わって見える可能性はあります。

Q

二重整形のダウンタイムはどのくらい?

A

二重整形のダウンタイムは埋没法で1週間程度切開法で1ヶ月程度です。

これは痛みや腫れ、内出血が落ち着く期間の目安で、実際の二重ラインが完成するまでには数ヶ月かかります。

「学校や仕事を休めない」「二重整形がバレたくない」という人は、まずは埋没法から医師に相談してみるといいでしょう。

Q

未成年でも二重整形は受けられる?

A

未成年でも二重整形は受けられます。

ただし、保護者の同意書やカウンセリングへの同伴が必要です。

クリニックにより対応が異なるので、予約時に何が必要なのかを確認しましょう。

二重の美容整形で成功しやすい人のまとめ

二重整形で成功しやすい人のまとめ

いかがでしたか?

この記事では二重整形で成功しやすい人について解説してきました。

まとめ
  • 二重整形が成功しやすい人の特徴
    まぶたが薄い、まぶたのたるみが少ない、ダメージが少ない、蒙古襞のハリが少ない、施術が3回未満の人
  • 後悔・失敗しがちな二重整形(埋没法・切開法)の例
    イメージ通りにならない、ハム目、感染、糸が取れる
  • 失敗しないための二重クリニックの選び方
    症例や口コミ、シミュレーション、アフターフォロー

二重整形で成功しやすい人には特徴があります。

しかし、特徴に当てはまるからといって必ず成功するわけではないので注意しましょう。

編集部

編集部

まぶたが厚い、たるみやダメージがある人でも、他の施術を組み合わせたりすることで二重整形が可能です。
まずはカウンセリングで相談してみると良いでしょう。

本記事について
※作成日: 2024年4月16日
・本文中の情報やクリニックの詳細は、2024年4月16日時点のものです。そのため、料金や提供サービスに変更が生じる可能性がありますので、具体的な情報については直接クリニックにお問い合わせください。
二重整形は、公的医療保険の対象外となる自由診療であり、治療費は全額自己責任となります。そのため、施術を受ける前には必ず費用について確認してください。
・二重整形リスク
二重整形には、様々なリスクや副作用が伴う可能性があります。施術を受ける前に、医師に施術の詳細をしっかりと確認し、リスクや副作用についても理解しておくことが重要です。
これには、腫れ・痛み・内出血・感染症・目の違和感・左右差などが含まれます。

参考文献
確認してください!美容医療を受ける前にもう一度厚生労働省
美容医療でクーリング・オフが可能なケースも!-特定商取引法に美容医療のルールが加わりました国民生活センター
美容医療サービスの消費者トラブル サービスを受ける前に確認したいポイント政府広報オンライン
美容医療を受ける前に確認したい事項と相談窓口について消費者庁
日本美容外科学会(JSAS)
日本美容外科学会(JSAPS)
日本形成外科学会