埋没法はメスを使わず髪の毛よりも細い専用の極細糸をまぶたの瞼板に2~4箇所結びつけ、二重のラインをつくる手術です。
約10分間程度で自然な二重を作ることができ、やり直しや元に戻すことが出来るプチ整形です。

埋没法

東京で二重整形・埋没法をお考えの方へ

積山 真也

ヴェリテクリニック銀座 院長

積山 真也

Shinya Tsumiyama

美容外科医として最も大切な事は、ご希望をお互い共有できているかだと考えます。カウンセリングでは沢山お話やシミュレーションをしましょう。様々な角度から適切な治療を分かりやすくご提案し、治療方針を見つけていきます。

プロフィールはこちら

ヴェリテクリニックの埋没法はこのような方に向いています

・気軽に二重にしたい方
・ダウンタイムが取れない方
・切らない方法が良い方
・二重の左右差が気になる方
・二重にラインを安定させたい方
・アイプチやアイテープをされている方

手術シーンもご覧になりたい方は、こちらをクリックしてロングバージョンをご覧ください。
※年齢制限がかかっていますので、YouTubeにログインしてご視聴下さい。

ヴェリテクリニックの埋没法の特徴

ループ式埋没法

ヴェリテクリニックの埋没法では、仕上がりの美しさと持続性を追求し、一般的に行われている点固定は行わず、線で固定する〝ループ式埋没法〟を行っています。
この術式は、点固定する術式とは違い、1本の糸をループ状の線で固定することで、取れにくく、しっかりと安定したライン、きれいな二重を形成することが出来ます。

2点固定と4点固定の違い

2点固定のメリット

・4点留めに比べ「腫れ」や「むくみ」が少ない
・部分的な二重の補強やライン修正に適している
・料金がリーズナブル

2点固定のデメリット

・4点固定に比べ取れやすい

4点固定のメリット

・二重全体をしっかり固定することが出来る
・二重の幅やラインのコントロールがしやすい
・取れにくい

4点固定のデメリット

・2点留めに比べ、術後の腫れが多少強い傾向がある

埋没法の手術の流れ

埋没法

1.つくる二重の線に沿って針を通すための穴を開けます。

埋没法

2.まぶたの裏から糸を通します。

埋没法

3.糸を結んでカットします。

埋没法

4.結び目を皮膚の中に埋め込み、目立たなくします。

埋没法

5.二重の完成です。

ダウンタイム

手術後2~3日間は少し泣きはらしたようなむくみが出ます。

個人差がございますが、手術後2~3日間は少し泣きはらしたようなむくみがでます。

麻酔の際に目元周辺の毛細血管に注射針が触れた場合、1~2週間程内出血が出る場合がございますが、メイク等でカバー頂けます。

術後1週間程で落ち着いてる方がほとんどです。

埋没法の二重が消えやすいケース

埋没法の二重が消えやすいケース

眼窩脂肪(がんかしぼう)が多い場合

眼窩脂肪と呼ばれる脂肪が多くてまぶたの下の方まで降りてきているケースは、まぶたの裏側と表側を連結するように通した糸の間に脂肪が挟まれることになります。

そうすると、この脂肪がずれた時に糸に緩みができてしまいますので、二重がとれやすくなります。

皮膚が硬くて分厚い場合

厚い皮膚は硬くてたたみにくいため、すっきりした二重のラインにならず、負担もかかるため二重が取れやすくなります。

幅の広い二重を作る場合

幅の広い二重は眉毛に近いまぶた位置で二重を作らなければなりません。
眉毛に近いほど皮膚や脂肪は厚くなるため、二重のラインはたたまれにくく、ゆるみやすくなります。

埋没法の症例

埋没法

埋没法

施術名 埋没法(4点固定)
施術料金 ¥132,000
担当医師 前田 珠未
リスク
について
違和感、しびれ、腫れ、しこりなどが生じる場合があります。

埋没法

埋没法

施術名 埋没法4点どめ固定
施術料金 ¥132,000
担当医師 森島 容子
リスク
について
違和感、しびれ、腫れ、しこりなどが生じる場合があります。

埋没法

埋没法

施術名 埋没法(4点どめ固定)
施術料金 ¥132,000
担当医師 三苫 葉子
リスク
について
違和感、しびれ、腫れ、しこりなどが生じる場合があります。

埋没法

埋没法

施術名 埋没法(4点どめ固定)
施術料金 ¥132,000
担当医師 森島 容子
リスク
について
違和感、しびれ、腫れ、しこりなどが生じる場合があります。

埋没法

埋没法

施術名 埋没法(4点どめ固定)
施術料金 ¥132,000
担当医師 森島 容子
リスク
について
違和感、しびれ、腫れ、しこりなどが生じる場合があります。

二重幅の左右差

埋没法で糸を埋め込む高さや糸を結ぶ強さが左右で異なりますと、二重の左右差が起こります。できるだけ手術中に確認して調整をさせて頂きます。
しかし、手術終了時に左右差がなくても、腫れや二重のゆるみが左右で異なりますと、その後に左右差ができることがあります。

【対応】
埋没法術後、片方のまぶたの内出血や腫れが強い時は、その腫れが左右差の原因となりますので、腫れが落ち着くまでお待ちください。左右の腫れに違いがなく、二重幅の左右差が気になる場合は、ただちに修正させて頂きます。
二重が狭い側を広くする場合は、現在入っている糸はそのままにして新たに高いラインで固定を行います。
二重が広い側を狭くする場合は、入っている糸を抜き取ったうえで、新たに低いラインで固定致します。
狭くする場合は、入っている糸が見つからない、あるいは抜糸してもラインのくせが残って二重が狭くならないことがありますことをご了承ください。

希望の二重幅と異なる

埋没法術後1ヶ月程はむくみがあり、二重が広くなっていますので、広いと感じる場合は1ヶ月は経過を見て頂く必要があります。
糸を通す位置がわずかにずれたり、糸の結び方が強すぎたり弱すぎたりしますと、二重の幅が予定通りになりません。
また、予定した通りに二重ができていても、その結果がご本人様のご希望と異なることもございます。

【対応】
二重が広すぎるので狭くしたいとご希望の場合、腫れやむくみが落ち着くまで1ヶ月は経過を見ることをおすすめ致します。
二重を狭くする場合、埋没した糸を抜き取ってうえで、新たに低いラインで固定致します。
糸を探し出すために腫れが強くなることがあります。糸が見つからない、あるいは抜糸してもラインのくせが残って二重を狭くできないことがありますことをご了承ください。
二重が狭いので広くしたいとご希望の場合は、埋没した糸はそのままにして、新たに高いラインで固定を行います。
まぶたに埋め込まれる糸の数が増えますことをご了承ください。

眉が下がることによる二重幅の変化

埋没法手術後に眉毛が下がりますと、希望のラインで手術を行っても、まぶたの被りが大きくなり、予定より二重の幅が狭くなります。
眉毛がどの程度下がるのかを手術前に判断することはできません。

【対応】
眉毛が下がったために希望より二重が狭くなったのを修正したいとご希望の場合は、埋没した糸はそのままにして、新たに高いラインで固定を行います。
まぶたに埋め込まれる糸の数が増えますことをご了承ください。
二重のラインを高い位置で固定しても、眉毛が更に下がって、希望通りの広い二重にならないことがありますことをご了承ください。
その場合、二重を広くするためには、ブローリフトや前額リフトをおすすめ致します。

ラインの消失

上まぶたのタルミが強い、脂肪が多い、皮膚が厚ぼったい場合は、ラインが消えやすくなります。
糸がほどけたり、まぶたの組織が切れて糸が埋まりこんだりしますと二重のラインが消失する可能性があります。

【対応】
二重のラインが消失した場合は、再固定させて頂きます。

ラインの乱れ

手術前の二重のラインが残る、三重になる、目尻や目頭でラインが二又になることがあります。
また、平行型の二重を作る予定で手術をしても、目頭部分の二重のラインが内側に入り込み、末広型になることがあります。

【対応】
ラインの乱れが生じた際は、再度調整させて頂きます。ただし、埋没法は糸を用いた方法ですので仕上がりに限界があります。
再度ご手術を行ったからといって、必ずしもご希望の幅や形を保証できる訳ではありません。

二重のラインが短くなる

二重の幅を広くすると、二重の上に被さる皮膚が少なくなりますので、二重の折れ込みが浅くなり、目頭や目尻の二重の長さが短くなります。

【対応】
二重に被さる皮膚が少なくなることで生じる必然的な結果です。

違和感

埋没法は糸でまぶたを留めていることにより、ひっぱられるような違和感を強く感じることがありますが、時間とともになじみ、つっぱり感はおさまります。

【対応】
強いつっぱり感などの違和感や、元に戻したいとご希望される場合は、埋没糸の抜去をさせて頂きます。
※埋没糸を抜去しても、まぶたに癖がついている場合は、術前の状態に戻るまでに時間がかかる、または、そのまま元に戻らないことがあります。

埋没糸が透けて見える

埋没法は、糸を抜くことを可能にするため、通常青色か黒色の細い糸を使用します。
まぶたの皮膚が薄い方や、糸の結び目が深く埋め込まれなかった場合、埋没糸が透けて見えることがあります。

【対応】
何年か経過すると糸の色が薄くなって目立たなくなることがあります。
糸が透けて見えるのを修正したいとご希望の場合は、埋没糸の抜去をするか、抜去して再度埋没法を行うか、もしくは切開法を提案させて頂きます。
埋没法を再度行った場合は、再び糸が透けて見える可能性がありますことをご理解ください。

感染(化膿する)

埋没糸周囲に感染を起こすと、赤く腫れることがあります。

【対応】
感染が起きた際は、埋没糸の抜去が必要となります。再固定は、まぶたの炎症が落ち着いた後に行いますことを御了承ください。

しこり

皮膚の細胞が糸に絡み込むことによって、稀にアテロームという しこりが出来ることがあります。

【対応】
アテロームというしこりができた場合は、アテローム除去・処置に伴う埋没糸の抜去・再固定をさせて頂きます。

埋没糸の露出

埋没した糸がまぶたの皮膚側や結膜側に出てくることがあります。そのままにしておくと、感染や傷跡の原因となります。
また、裏側に出てきた糸は、眼球を傷つける危険性があります。

【対応】
埋没糸がまぶたから露出した場合、早急に埋没糸の抜去が必要となりますので、早めにご来院ください。その後ご希望であれば再固定させて頂きます。

血が溜まる

埋没法の手術後に傷の中で出血すると、まぶたに血が溜まって紫色に腫れ上がります。そのままにしておくと感染やしこりを作る危険があります。

【対応】
血が溜まった場合、そのままにしておきますと感染やしこり形成の原因となりますので出来るだけ早く処置する必要があります。
その際は傷を開け、溜まった血を排出します。

白目や角膜の損傷

大変稀なことですが、可能性は否定できません。
手術中に、手術器具が当たる、あるいは糸やまつ毛の先端が当たって眼球の表面に傷がつくことがございます。

【対応】
白目や角膜の損傷が生じた例も報告されています。状態に応じた処置や対応を行わせて頂きます。

ヴェリテクリニックの埋没法の料金

※価格はすべて税込でございます。

埋没二重 埋没法(2点固定) ¥88,000
片側のみ ¥52,800
埋没法(2点固定)+脱脂 ¥220,000
1針追加の場合 + ¥22,000
埋没法(4点固定) ¥132,000
片側のみ ¥79,200

埋没法のよくある質問

Q

以前の埋没法の糸が取れてしまいました。埋没法の手術は何回まで受けることが出来ますか?

A

定まった回数はありませんが、2回ほどを目安としています。

具体的な回数はありませんが、2回ほどを目安としています。

回数を重ねるごとに瞼に負担がかかり、希望通りの二重が作れないこともあります。

ダウンタイムが取れないということであれば、再度埋没法をされるのがよいと思いますが、安定した二重を希望であれば切開法をお勧めしております。

Q

埋没法の術後は傷や手術痕などは残りますか?

A

埋没法の手術はメスを使用しないため傷や手術痕が出来ることはありません。

埋没法の手術はメスを使用しないため傷が出来ることはありません。

また、糸は瞼の中にしっかり埋入するため、ご心配されるような手術痕も出来ません。

埋没法手術はプチ整形と呼ばれ、気軽で簡単な手術のイメージがありますが、医師のセンスや腕、手技により仕上げが大きく異なります。

術後の経過詳細ページをご覧いただいて解りますように、手術痕は全く気にならないかと思います。